12銀行住宅ローン一斉比較パッケージ
各銀行の融資条件は人によって違います!
同じ銀行でも人によって金利が違う!
銀行が同じなら誰が申し込んでも金利は同じなのでしょうか?
そうではありません。
銀行は申し込みを受けるとその方の自己資金の額や年齢、勤務先の規模、勤続年数、過去の借り入れ、果ては健康状態までさまざまな面から審査を行い、銀行にとってリスクの少ない貸し出しであれば金利を低くしリスクの大きな貸し出しでは金利を高くするのです。
あえて分かりやすい例を挙げるならば公務員の方は低い金利で、自営業の方は高い金利でということになる訳です。
1%差が出ることもありますから前出のケースでいえば同じものを買っても支払額が780万円も変わってしまいます。
どの銀行がベストかは人によって違う!
では、どこの銀行が一番安い金利で貸し出してくれるのでしょうか?
答えはこれも人によって違うのです。銀行はそれぞれ異なった審査基準を持っています。
例えばA銀行は勤務先の規模を重要視するけども自己資金の額はそれほど重くは見ていないとか、逆にB銀行は自己資金を重要視するけども勤務先の規模は気にしないとか、それぞれの銀行に審査の型があるのです。ですからお客様の申し込み条件の型が、その銀行の型にうまくはまれば大きなサービスが受けられるし、はまらなければあまりいい条件が出ないということになります。極端な例ではA銀行では融資不可能と判断されたのにB銀行では最高条件通過ということも有り得ることなのです。
あなたに最も適した金融機関とは?
複数の金融機関を比較して「あなた」にとって最も有利な住宅ローンを探すことができます。
金融機関の審査に必要な下記項目をご記入ください。手続終了後、約10日で結果をメールにてお知らせいたします。
全ての手続きはもちろん無料。結果を確認してから別の金融機関を利用しても構いません。
「いつ住宅を購入するかが決まっていない」でも問題ありません。
取得した個人情報につきましては、「株式会社KIZUNA」のみで取り扱わせていただくこととし、
秘匿を厳守し、第三者に開示・提供することは致しません。
誠に勝手ながら本サービスついて、不動産業従事者の方及び住宅購入契約を済ませている方のご利用は承りかねますので
ご了承ください。